2009年6月30日火曜日

基礎づくり

白血球の活動は, 高気圧の影響を受け活発化するらしい. さらに外気温が低かったり身体が冷えていると白血球は常在菌にも過剰反応を起こすため, なんでもなかった部位に炎症が起きるという.
これからは天気図の気圧配置にも注意を払おう.


36.4度以下は低体温だそうで, そのままだと免疫力はどんどん落ちていってしまう.
私はスポーツに明け暮れていた10代の頃から, 体温は36度前後と低い. 健康な体温36.8度前後まで上げるには, 先ず筋肉を増やす努力をすること.

たっぷり時間をかけて平熱を計ってみると, 36.1度というがっかりする数値が出た.
すぐさま近くの公園まで行き, 池の周囲1.5kmほどを早歩きで2周してみる. 5本指で地面をしっかり蹴り, 意識的な呼吸をしながら一定の速度でグイグイ歩いた.
下半身の冷えへの効果はてき面で, 深夜まで足が暖かかった.


そして本日も雨が上がるのをねらって, 相方も誘ってグイグイ歩いてきた.
運動後は体温が上がるが, それでもやっとの36.4度. まだまだ.


2009年6月28日日曜日

強弱

歯磨きをする手に「力が入りすぎてる」と注意される.
そうかも…と意識的になる.


朝晩の骨盤をゆるめる体操が欠かせない. これのおかげで, 夜中に目が覚めることがなくなった. たぶんリラックスできているのだろう.
また基礎体力も上げたいので, タイ式スクワットなどを続けている. 背筋を鍛える方法も教わったのでそれも加える.
(こちら私のとはやり方が少し違うが, スクワット犬が可笑しい!)

自転車のパンク修理を練習した.
何が大変って, タイヤをリムから外すのが一番苦労する. 力もいるが, 要はコツだ.
いつもは手任せ(流れを追うだけ)ですぐにやり方を忘れてしまうから, 今回はしっかり覚えた. 何をしているのか理解すれば, 自然と力の加減がわかってくる. そうなれば, 汗だくになったり無駄に手を傷めることもなくなる.


2009年6月24日水曜日

暑い日

友人を誘って, ssdrawさんの一年ぶりの個展へ行く.
彼女らしいモチーフ選びが好ましい. カフェでの展示なので, 観賞のタイミングが難しい点が勿体ないね.


昨日は, 奇跡の晴天だった.
道路の照り返しや, 木陰の湿度の高い涼しさは嫌いじゃない.
びっしょり汗をかき, 夏休みのような一日を過ごした.


2009年6月22日月曜日

優しい言葉


違う色の絵の具が一滴
ゆっくり滲んでいく



2009年6月21日日曜日

キミのキモチ

スーパーマーケットの雑誌コーナーで, 目当ての漫画がみつからない.
この近所に書店はないし, いつでも買ってもらえるわけじゃないから何としてもここでみつけたい. 今なら夕飯の食材と一緒に, レジを通してもらえるかも知れないからだ.
なかったら今回はあきらめるしかない.


確認した棚の本を分類して真っすぐ立てた. きっちりと.


2009年6月18日木曜日

オオゲジ

拡大注意!!

脱皮直後のは初めて見た. カラダがまだ青く半透明で, ヌケガラの滴るような飴色に薄紫となんてキレイなのだろう.

ゴキなど昆虫の天敵のゲジ(益虫). これは大型の種"オオゲジ"の方.
生涯で何回ぐらい脱皮をするのか知らないけれど, 体長6cm(足と触角を入れると手の平大)ぐらいあったのでほぼ最終形.

何度か身体をサワサワサワと歩かれたことがあるが, 一瞬ゾワーとするだけで割と平ちゃら. 美しい生き物だなと思う.


2009年6月15日月曜日

Giséle & Leo

あまり漫画を読まないのだが, "fellows!"で姪の初連載が始まったのでボーッとしてはいられない. 毎号ぶ厚くズッシリ重くなる一方で, 今号など1234gもあり自転車で背負って帰るのが辛くなってきた. 漫画本の重さを計る人はそういないと思うが, Gull君のNEW自転車フレームと同じ重量だなんて!! 一緒に萩尾望都"レオくん"も買ってホクホク.

笠井スイ "ジゼル・アランシリーズ" 試し読み


2009年6月14日日曜日

ヒバカリの子, 再び

""パラパラパララーン""映像がずれていくのが, ちょっと万華鏡っぽい

2009年6月11日木曜日

じとじと

昨日, 梅雨入りしたらしい.
が, 激しい雨風は昼までで, 午後には夏の陽射し.


葛飾水元公園は, 今がしょうぶ.



ǝʇısoddo

さ白面な外意とるいてっ返りくっひ



2009年6月10日水曜日

そろそろ梅雨

25年以上空き家になっている洋館風の元医院に, 毎年見事な紫陽花が咲く.
ドクダミも花盛り.
この廃墟は市川松戸線(松戸街道)沿いにあり, バスやトレーラーが頻繁に通過する片側一車線の狭い道の先方では, 現在"外かく環状線"の函渠工事が真っ盛り.


向こうのトンネルの上を横切っているのが市川松戸線(松戸街道). ここだけ左折専用も含め3車線に整備され広々している.
それに平行してある旧松戸街道はこの工事で分断され, 巨大な歩道橋が掛けられていた. (画像は歩道橋からの景観)
畑と寺しかなかった場所に住宅が立ち, 今はその家々も立ち退いて, 点在する未買収地もあと数%を残すところまで来たらしい.
外環が湾岸線まで開通すると, こうした脇の生活道路上での交通事故は格段に減る計算だ. 住み慣れた土地を手放すのは同情するが, 仕方のない時代と受け入れるしかないのだろう. スカスカして面白味がなくなるなんて言っちゃいけないのだろう.

その旧松戸街道にいた, 人懐こい仔猫.
どこかで飼われている証拠に, お腹がぽんぽんで眠そうだった.


2009年6月3日水曜日

6×6

袋に入れたまま放ったらかしだった未整理の写真とネガ.
心配になり引っ張り出してみた. このネガフィルムは, 6×6cm版というものらしい.



ああ, 私だ.

時が経てばよく見知っていた筈のものも記憶から切り離され, 授業で取ったノートのようにただの記録になっていくのだな.


6×6サイズのネガをスキャンして反転させてみた.
これは, 横浜の野毛山という所だと思う.
冬生まれの妹が母の背にいるから, たぶん2歳半頃の私.
ということは, 母はまだ27歳ぐらい. さすがに若い!(右足が^^)