2011年5月31日火曜日

白虹

昼ごろ”2重の虹が出てる”とTwitterで教えてもらい
慌てて外へ出ると太陽の周りに輪っかができていた.
1つだったけれど, 珍しいね. - pm12:30

2011年5月30日月曜日

どこからでも

錦糸町で用事を済ませてから四つ目通りを行き, 浅草通りとの交差点で634mに達した塔を初めて仰ぐ.

ここ押上は青春を過ごした地であり, 当時の友人が今も住んでいる.
観光地化するなど夢にも思わなかったが不思議なものだ.

すぐ脇を流れる北十間川沿いの小道は, 初めて脚光を浴びたのではないか?

巨大クレーンを小さなクレーンで解体中.

修学旅行生が押上(おしあげ)駅を「おしがみ」と読み間違えるのを聞いた.

スカイツリーを挟んでもう一つ, 東武伊勢崎線の業平橋駅があるが, 来春オープンに合わせて業平橋から”とうきょうスカイツリー”に改称するのだって.

この道を彼等のように自転車通学していたのは, 気が遠くなるほど昔のこと.

2011年5月23日月曜日

下を向いて

地震直後にサザエの殻の奥深くへ入り込み動かなくなった”如意さん”. 遠い故郷の異変を感じ取ったわけではないだろうが.
桜が散り, 藤も終わり, つつじの咲く頃になってやっと起きてきた.
眼をぐにゃりと垂れ, キャベツをしっかり見ながら食む.

2ヶ月ぶりに, ノビノビ.



急に気温が高くなり, PCも私も熱暴走でパタと落ちるようになった. 今からこれでは真夏が憂鬱だ.
2月にプリンター, 3月に相方のPC電源が壊れ, そして冷蔵庫の水漏れと続く.

それで現在PC1台を2人で使っており, 面倒なのでどうぞと席をお譲りし, 私はミシンに向かう理由にしてる.

型紙をまとめて作成し, 黙々と縫うのみだ.

上を向いて

5月
陽は明るく, 爽やかな風が木々を揺らし
暖かな雨に濡れ, 森がぐんと大きく育つ

それなのに足元ばかりに気が行って, 眼に映らぬものを空しく数えている
あぁこれは現実なのだと何度思ったことか



最初の頃からわかっていたホットスポット(千葉県柏・流山・松戸・東京金町)の境界に私の家はある.
環境の違いや数mの違いでも放射線量は変化するわけで, 誰もが生活していく地域の具体的な数値を知りたいと思っている.
実害に向き合うための必要なデータを受け入れ, 次に打つ手を考えねば.



一人で計測している方がいる. 本当にありがたい.
RadioisotopeWeb空間放射線量0.45uSv/h(マイクロシーベルト)の表示は, "東京都金町浄水場の道路脇"2011/5/10

右下の塊が"千葉県市川駅南口"辺りで, 0.24~0.29uSv/h

関東~関西


【参議院行政監視委員会】本日5月23日13時~の中継を視聴していた.
その中で何よりショックだったのが, 小出裕章教授の”3月15日に東京に到達した放射性物質量の計測値は, 1986年チェルノブイリの事故で飛んできた量の1000倍の濃度で, 呼吸での内部被曝は20uSv/hだろう”という発言だった.
あの一日だけでどのくらいの被曝を許してしまったのか!!そして2ヶ月以上過ぎた今日までにどれほどの内外被曝をしているのか!?

若い人達が 小さな子供達がとても心配…