2011年12月27日火曜日

日にち薬

気にしないチカラ は, 気にするチカラあればこそ


胸にしまったこの言葉を, たまに響かせてみる.

指先まで届いたならば, 心臓が活力を取り戻す.
右耳から左へと抜ければ, 寛容になる.
背中に広がれば, 許しと慰めがあり
下腹に染み渡れば喜びが湧き, 頭に上れば希望を見い出せる.


2011年11月27日日曜日

20th Annual YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2011

Gull君が, あんなこんなの最中にもこつこつ取り組み, 渾身の力を注いで仕上げたカスタムバイク(モーターサイクル)を 【GULL CRAFT】 から出展します.
実物を見にぜひ!

第20回 ヨコハマ ホットロッド・カスタムショウ 2011
2011年 12月4日(日) 9:00am ~ 5:00pm
みなとみらい パシフィコ横浜 国際展示ホール
20th Annual YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2011


GULL CRAFT blog


2011年11月25日金曜日

陽だまり

畑の脇に薄紫の帝王ダリアが咲き乱れ, まだ蝶やトンボが飛び交うほど日中は暖かい.

ガソリンスタンドへキャリーカートをガラガラ引いて, 灯油を買いに行った. 一缶につき配達料200円の節約をしようというわけ. この冬に何往復することになるだろう?やり遂げられるかどうかアヤシイが…

まだまだストーブは点けず, 身体が冷える前に服を着込む.
机に向かっている時は, 震災以来出しっ放しのシュラフの足元に電気アンカを仕込み, 腰までスッポリ入って椅子に腰掛ければあまりに快適で一人用コタツのよう.

2011年11月19日土曜日

冬の初め

11月も2週に入ってから急に冷え込み, となれば恐い虫たちも影を潜めるころ. 積んであった植木鉢などを片付けていたら, 15cmはある巨大ムカデがうたた寝をしていた.
ここまで立派なのは家の中では見たことないけれど, いるんだから入ってくる可能性はあるってことか恐ろしい.

2011年11月8日火曜日

七七














七巡り,
反射する油膜がぐるっと一回転したあと弾けて消えた
この一日も何処へも繋がってはいない




2011年11月5日土曜日

レッド

借りてたガイガーカウンターで, 思い残しがないようウロウロ計測しながら買い物へ行った.
0.4を越えると, NORMAL緑色からHIGHの黄色に表示が変わる.

家の回り0.22~0.37マイクロシーベルト毎時, 雨樋で0.6マイクロシーベルト毎時はこの1ヶ月間変動なし. 福一原発から90km離れた那須と200km離れた市川国府台界隈の汚染度はほぼ同じ.

すっかり寄らなくなってしまった”じゅん菜池緑地”も, 猫の横で0.26マイクロシーベルト毎時.
SOEKSは高めに計測される傾向があるとのことだが, 市の発表値とあまり違わない.
土上で0.55の場所をみつけたが, 定点調査の結果が全てでないのは当然のこと.
そのまま矢切駅方面へ向かうが, 腰の位置で大体0.2~0.38をいったりきたり. この辺りのどこを歩いてもこんな感じ.


駅付近の側溝蓋の上に置いた瞬間の激しいチキチキ音と初めて見るDANGEROUSな赤! 平均で1.4マイクロシーベルト毎時. ここを通るのは犬くらいと思うが, 集められた雨水が流れていく先を思うと全くすゑおそろしい.

2011年11月2日水曜日

イエロー

病院待合室のソファで眠り込んでいたお爺さんの肩に, 2時間近くトンボがとまっていた.
つけっ放しのテレビは世界人口が70億人に達したと告げ, 1959年の30億人から50年間で40億人増加, そして数十年後には100億人に達すると薄気味悪い予言まで流していた.

30年ぶりに身長測定をしたのだけれど2cm強高くなっており, 嘘~と言ったら測り直してくれたが結果は同じだった.
10代の頃は姿勢が悪かったから, きっと背骨が伸びたのだろう.

2011年10月6日木曜日

手向け


順に花ひらき

一つ香ると一日が暮れ


2011年9月7日水曜日

遅い夏休み


わざわざ遠回りして勿体ぶるように険しい峠をいくつも越え
ザブザブ命の洗濯に出かけた.


こんな空を見るのは久しぶり


前方の緑深い, ふかふかした辺りが御巣鷹山だろうか.

日本航空123便の実際の墜落地は, 御巣鷹山ではなく
高天原山(たかまがはらやま)に属する尾根なのだそう.











やわな街道名に似合わず, 標高2100m地点ですれ違った人



長野の伊那市


私は4~5年ぶりの”梅庵”さん




初めましての ”まめ”




動物園化が進んでいた産直市場 ”グリーンファーム”
ダチョウもツキノワグマもいるのだよ

ナスやしし唐だの野菜を, 自分のおみやげにたくさん買った
これが旅の目的の一つ








もう一つの目的は, 伊那の散策
あちこちの集落を車で回る





日本最小の”ハッチョウトンボ”が見られる所



至る所に友愛看板


火山峠芭蕉の松(アカマツ)






消火栓前に停車してオジサンに叱られてしまった福地の名水にて

2011年9月4日日曜日

過ぎた8月

勝手にヤブカラシが壁を這い
もくもくと葉を食べる蛾の幼虫と, 西日の陰影を観察しながらの洗い物.
裏からの風が, もう秋だ.

午後になればシンクに虹が落ちるから, たまに皿で拾う.

黄地にハイビスカス柄が派手過ぎて, 内側に折り込んで2重にした遮光カーテンは
ボヤッと柄が浮かび上がる頃に本領を発揮してくれる.

パセリの根元の, くちばしのある住人に見立ててみたり.
とか, とか…
お天道様から隠れるように暮らし, かたなしの8月が過ぎた.

少しの運動と縫い物をし, 昼に行水を1~2度, 音楽を探し, 空になったテレビで一日に1本の映画を観て, 本を読み, 客を楽しみ, 毎日よく会話した. 朝と夜を繰り返し, 今年も無事に一つ歳をとった.

2011年8月6日土曜日

屋根を借りるわね


うなぎ状に細長い古書店, レジで猫が毛づくろいしながら店番中, やっと団扇をパタパタさせながら店主が顔を出す.

ふと目についた気の抜けたタイトル, 手書き文字で「僕とポーク」とある.
"あぁ 読んだことないけれど, 猫村さん…" の.
豚じゃなくポークっていうのが気に入り買って帰った.

立て続けに3回読み返して納まらず, ネットで「きょうの猫村さん」に遅ればせながら夢中になっているところ.

犬や猫に服を着せようと思わないが, エプロンはそそられる.