ロケ地は東京葛飾近辺, 話の中心となる中学校は葛飾区立中川中学校舎で撮影, さらに全校生徒がエキストラで参加している(エンドクレジットには表示されてないが).
というのを何故知っているかというと, 相方がここの生徒であり出演もしていると聞いていたからだ^^.
43年前の景色を懐かしみながらウォーリーを探せ!
14号(京葉道路)に掛かる錦糸町駅前の歩道橋から, 廃止直前の都電(葛西橋行き)が見えるお宝映像. これだから古い映画を観るのは楽しい.
さてさて, このシーンで立っているのは役者の二人. 女子生徒が退室しようとする向うで, 片肘ついて一瞬映っている13歳の相方を発見. どうやらクラスメートの役(?)らしい^^.
そしてきわめ付け. (子役の背後で)カメラを数秒間にらみつける相方. 本人も数十年ぶりに対面^^これ二つだけだったが, ああ, 面白かった!
(最後, 体育館での感動的な生徒総会のシーンがあるのだけれど, 相方と2歳上の兄貴もいたとのことだがさすがに探せなかった)
どぶ川学級 ― 作風は古臭いし台詞も引くけれど, テンポはなかなか良くストーリーも悪くない.
懐かしい顔と風景, 人情, 普遍的テーマ ★★★ [56:10 / 1:29:30]
0 件のコメント:
コメントを投稿