2008年7月30日水曜日

青バケツ

車で目隠しされた奥まった場所で
近所のオジさんたらこっそり水浴びしていた.



2008年7月28日月曜日

空の向こう

27日夕方の雷鳴



28日の夕陽 誘われるままにふらふらと



2008年7月26日土曜日

黄泉路

道は繋がっているのだと安心するなかれ



危ないところだった



2008年7月25日金曜日

三号機

ヘッドレスト, 望遠鏡も船尾フィンも装着.
これで無人島を目指す.



2008年7月24日木曜日

仕様


計画はあるが予定は立てない



2008年7月23日水曜日

市川手児奈霊堂, 真間川の灯籠流し.



葛飾花火と, 手の中の花火.

夏休みは始まったばかり.



2008年7月19日土曜日

誰も彼も

ポニョポニョ ポニョポニョ

みんな一回は言ってるね

わたしはもっと言っている


 


2008年7月17日木曜日

実験的


途中から見始めすっかり面白くなってしまった, キムタクドラマ"CHANGE"の最終話. 22分間のフィルム長回しの演説シーンは, カメラの向こう側へ喋り続ける俳優の緊張感とストーリーが重なり合い, 役柄とも素の状態ともつかないような別な顔が見え隠れしなかなかの見応えだった.



"
Real Fiction" キム ギドク監督〈2000年〉
ノーカット・ノー編集で100分間撮影を試みそのまま100分の作品として映画化する予定だったが, 実際の撮影では200分かかり編集してある.
上映時間84分, 韓国映画史上最短撮影時間35mm長編映画. 35mmカメラ8台と6mmデジタル・カメラ10台, 8つの撮影チームと2つのステディカム・チームによる撮影, 11人のシーケンス監督を採用.
作品は短編が次々とリレーしていくようで, 居心地の悪さが夢の中のようにリアル. いや, リアルなフィクションなのだから当然なのだけれど.


やり直しが利かない一発撮りの魅力.
こういう実験的な撮影方式による不安定な臨場感は, ロードムービー好きにはたまらない.
 


2008年7月16日水曜日

裏から心地よい風

店でしか味わえなかったあのマスカットのような香り, エーデルピルスビールが限定発売されていた. ピルスナーグラスでいただくと香りが逃げないらしいので, 次はグラスにもこだわってみたい.
そうそう先日SSさんの個展会場ラ・ムッジーナ・カフェで飲んだベルギービールのLeffe Bruneは, ひと口目がびっくりするほど甘く濃厚で知ってる黒ビールとは全然違う味わいだった.
それからタイベビールもまた飲んでみたいし, この夏はビール三昧しちゃいそうだ.

 


2008年7月15日火曜日

アルビノ


白いオタマジャクシが, 一匹だけで泳いでいた.



ウシガエルになるのかな.
ちゃんと蛙になれればいいが.

さんざん苦労して捕獲した後, 逃がしてやった.
 


今日で息子とは四半世紀の付き合いになる.
ちゃんと大人へと成長した と お も う…

 


2008年7月14日月曜日

再開のゴング

理想と違った と責めないでおくれ








だって お互いにそうなんだから



2008年7月12日土曜日

ベルトコンベヤー

大家さん畑から胡瓜がどんどん運ばれて来るので, ムシャムシャ食べまくる(バトル勃発中)!


そろそろ裏の戸を全開放する時期かな.
スッカスカに風が通るのはいいが, 虫も沢山やって来るようになるよ.
 


2008年7月11日金曜日

奇遇


挨拶を交わすだけの, 日に一度は出会ってしまう人.
林で会うのは珍しい.


還暦も過ぎたはずなのに, 20年前と少しも変わらない.
農業を営む家族とは関係なく, この林の途中に隠れるようにある小さな畑で, 家庭用の野菜を育てている.
何十年も. それが彼女の日々の仕事.

夜に出会った時,
おはようございます・・・ワッハハ間違えちゃった, と挨拶されたことがあった.
今以上の関係にはなり得ないけれど, これも友好と呼べるかなと思う.



2008年7月10日木曜日

近視眼になる

あるイラスト(印刷物)のハレーションを起こしたような色使いを見ていた時に, ふとルーペ越しに覗いたらどうだろうと思いついたのだ.
それはジオラマのように立体感を持って現れ, 思いもよらぬ世界が広がっていた.


やり方は, ルーペを眼鏡のように目にピッタリ近づけて片目で覗き込むだけ. 印刷物との距離を調節しながら焦点の合うところをみつける. 大体8~10cmぐらい. 拡大されたものを見るというより, 隠れた部分をこそ 見ようとすること. そこでほんの少し暗示をかけ, レンズの向こう側の住人になったかのように意識を集中させる. 体の感覚を麻痺させ, 目を解放してやる.

真っ暗闇でも見える光の信号は脳が見せているから, 瞼の内側でリアルな象を結ぶことができる. 夢の中で誰もがしていること. その方法を少し借りてくればいい.


大概の印刷物はそれが広告だろうと, それ独自の世界を広げていて不思議と飽きない. 至近距離マジック.


2008年7月9日水曜日

さっぱり


母の三面鏡に顔を突っ込んでは, 何十人にもなった自分を見るのが好きだった. 今からそういう物を持つのも悪くないかも知れない.
鬱陶しいからカットするではちょっと情けないので, 少しは後にも目を向けよう.



2008年7月8日火曜日

試されてなんぼ 

撫でる
しがみつく
座る
上る

傷つく
汚れる
雨に濡れる

そこにあると何となく楽しげ
でも退屈な遊具

試されてるのはどっち?
どうやって遊ぶ?


例えば, 男が抱いているだろう女のイメージとして, 男の視点に立ってみる試み(なーんてね)


2008年7月7日月曜日

二号機

すばしっこさを目指した2機目が完成.


朝方の凄まじい雷鳴で目が覚めた. PCは大事に至らなかったが何故か時刻設定がリセットされてしまい, はじめここにログイン出来ない意味がわからず少し焦った.

昨日までの暑さも一段落.
でも湿度が高くどこもかしこもべたついている.


2008年7月4日金曜日

星合い


七夕に雨が降り川の水かさが増しても,

カササギが橋渡しをしてくれるのだって.

 


2008年7月3日木曜日

Neen Art

GO!

by Carbonated Jazz

by Rafael Rozendaal,collection Miltos Manetas

by Aaron Clinger and Miltos Manetas

by Sinem Erkas

by Joel Fox

by Miltos Manetas



2008年7月2日水曜日

鳩とおじさん

代々木公園の奥地には, 雑草まみれのバラ園とこじんまりした噴水があり, 長閑な時間が流れている.

彼は繕い物をしていたのだけれど, どう見てもこのセンスはリフォームの域に入る. かなりオシャレなスーツを着込んでいるし, 帽子のパールのあしらい方など只者ではない.



2008年7月1日火曜日

曇り空と

CHANEL CONTEMPORARY ART CONTAINER by ZAHA HADID


建造物の解体作業を見るだけでも面白そう.